旅へ。個人で

個人旅行者のためのページ

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

酷暑の島国を脱出して大陸へ

直前予約なのにお得で充実 スペイン旅行2013年「夏のハイシーズン編」 写真はセビリア近郊のカルモナのパラドールからグラナダへ向かう際に走ったA-380。途中のマルチェナまで約17キロ、ほぼ直線の道が続く。この間、ゆっくり走って20分ほどで、すれ違った…

日程と予算

旅は8月2日発同12日着の11日間。日程は以下だ。8月2日 午前中、地方から1時間強の成田へ。成田空港13:15⇒アリタリア航空⇒ローマ(乗り継ぎ)⇒23:55マドリッド。「空港そばのホテル泊」8月3日 マドリッド観光⇒トレドへ移動。「トレドのパラドール泊」8月4日 …

旅を振り返って注意すべき点。その1

1 まずスマホは、アップル系のiphoneを選ばないことだ。 マップで大失敗したこと、日本語入力がお粗末なことが、旅では致命傷になる。アップル系は、パソコンやipadなどが、ビデオ規格AVCHDに完全対応していない点でも、お勧めしない。アップル系の機器では…

旅を振り返って、注意すべき点。その2

旅先では、ちょっとしたつまずきがパニックを呼ぶ A: 飛行機の出発ゲートが突然変わった。 ローマでの2時間のトランジットで、成田で指定されたマドリッド行きの出発ゲートに1時間前ぐらいに行くとだれもいない。ゲートには紙切れ1枚の案内もない。慌て…

出発2週間前。旅の基本

次のようにヨーロッパ旅行の基本案を考えた。 1まず拠点都市に泊まって体を慣らす。スペインは日本から直行便がない。もちろん、乗り換えで1日でいける。しかし、日本のベッドを出てからスペインでベッドへ入るまで20~26時間かかるのは、最悪のプランだ。 …

マドリッド観光は美術館だけ

プラド美術館はルーブルに比べれば大したことがない、というのは本当だ。なのに多くのツアーではマドリッドがメーン、トレドはサブで半日観光になっている。個人旅行なら、逆だろう。ということでマドリッドは美術館だけにした。 チケットを見せて美術館外へ…

絶景を肴に味わうディナー

中世のまま時間が止まったような街「トレド」。ここは今回の旅のメーンの一つで、パラドールに2泊する。 眺望抜群、丘の上のパラドールに夕暮れが迫るころ、そよ風が吹くレストランのテラス席からは、世界遺産「トレド」を一望にできた。 レストランに隣接…

軍事力について考えたトレド

トレドには、日本では決して見られないような軍事博物館がある。 平和を愛し、人殺しが不得手だった民族は、武器の開発を怠り、ヨーロッパ人の奴隷になった。生活の場は、植民地という名の収奪地に変わった。 一方、人殺しが日常の中で生き、効率的に人を殺…

セビリア近郊のカルモナでバカンス

振り返ってみれば、ここが旅のハイライトだった。 天正遣欧少年使節や支倉常長らもこの城(パラドール デ カルモナ)に泊まったらしい。王城というより、領主の館というイメージ。もともと王が狩猟用に建てたそうだ。丘のてっぺんにあり、眺めがすばらしい。…

グラナダでアルハンブラ宮殿へ

前日の「カルモナのバカンス」が台なしになったのは、チケットマスターでアルハンブラ宮殿を予約したのが原因だ。 暑さを避けて午後より夕方に観光するのが、スペインの掟。なのに午後5時半だと「夕食が近い時間だから、まずいだろう」と午後2時半を選んだ…

コルドバのメスキータとフラメンコ

発祥の地というセビリアで、見ることができなかったフラメンコをコルドバで見た。スペインの民謡だ。歌と踊りと観客の合いの手は、民謡に欠かせない。 学生のころ、ユーレイルパスを使って乗ったスペイン国鉄3等席は満席。電車のデッキを占有していた乗客ら…

わが青春のスペイン広場

セビリアのスペイン広場は、バックパッカーだった青春旅行の思い出の地だ。夕暮れ時には、世界中の観光客がそぞろ歩きを楽しんでいた。ヨーロッパ系のカップルが、いちゃつくのを横目に、「自分も将来、彼女とここへ訪れる」と誓った場所である。 ま、嫁も彼…

200年もかかってないじゃん

スペインと言えば、お約束のサグラダファミリアである。35年前は、教会らしい雰囲気にはほど遠く、ただ壁の一部が建っているだけだった。天井どころか、柱が数本並んでいるようなありさまだったが、柱の一部らしき塔に登ることができた。 それが受難の門だ。

観光をやめ最終日は買い物に集中

旅行の最終日は、バルセロナで買い物に集中する。ツアーが最低だと思うのは、買い物が制約されるところだ。 「銀座4丁目」に泊まっている地の利を生かして、デパート、ユニクロ、ブランド店、市場を巡る。

福岡へ帰国、博多ラーメンを食べるバイ

帰国先は福岡だ。トランジットは約4時間ある。日本料理文化の頂点の一つであるラーメンを久しぶりに食べることにする。本場の博多ラーメンだ。 福岡空港は約30年ぶりだが、空港と市街地が近い特長は変わっていなかった。国際線発着ターミナルビルが拡張、増…